障害者就労支援センター アルムの里 最新情報最新情報
ー お知らせ ー
ー 苦情解決対応 ー
施設の特色
障害者就労支援センターアルムの里は、障害者の「就労」をサポートする就労支援施設です。
障害をお持ちの方が、一般就労を目指し、様々な作業訓練を通じて一般就労に必要な技術やマナーなどを学んでいます。
砥部町の豊かな自然環境の中、利用者一人ひとりが作業訓練を通じて働く喜びを感じ、自身と責任感を持って社会生活を営むことができるよう専門のスタッフが全力でサポート致します。
主な事業として、パンの製造、精米、木工製品の加工・販売、自社農園で
の無農薬野菜の栽培、それらを使った加工食品の製造・販売などを行っています。
また、利用者が接客を行う「ハイジのお店」では、ケーキや和菓子など
の軽食やそうめん流し、ラーメンなどを提供しています。
サービス案内
アルムの里では、一般就労を目指し、それに必要な訓練を行う「就労移行支援」と長期的に働く場を提供する「就労継続支援B型」、一般就労の継続を図るために行う「就労定着支援」の3つのサービスがあります。利用者個々のニーズや状況、状態などに応じて、ご選択いただけます。
- 就労移行支援(定員6名)
- 就労継続支援B型(定員34名)
- 就労定着支援
ー サービス例 ー
-
パン工房
食パンの製造・販売を行っています。職業指導員であるパン職人の指導の下、生地捏ね、発酵、成形、焼き上げまで、全ての工程を利用者と支援員が協同で行います。幻のパンとして話題となったオリジナルの食パン「アルムの里EM入り食パン」が買えるのはココだけです。
-
農園事業
自社農園で無農薬野菜の栽培やヤギ・羊の飼育を行っています。採れた野菜は加工して販売したり、幼稚園や保育園、高齢者施設の給食食材として提供したりしています。また、現地では野菜の収穫体験やヤギ・羊とのふれあい体験なども行っており、多くの方にご来場頂いています。
主な取扱い商品
-
EM食パンと
マーマレード -
つる姫
(さつまいものつるの佃煮) -
カステーラ
-
野菜・柑橘類
販売方法
施設で作った食パンやカステラ、加工製品(ナスの麹漬け、つる姫、伊予柑マーマレード、梅肉エキス等)はアルムの里の施設で直接お買い求めいただけます。時季により在庫が変動しますので、購入希望の場合は、予めお問い合わせ下さい。
※ カステラは受注生産となります。お申込みを頂いてから数日お日にちを頂くことがありますのでご留意ください。
施設案内
ー 施設概要 ー
経営主体 | 社会福祉法人 和泉蓮華会 |
---|---|
住所 | 〒791-2112 伊予郡砥部町重光280番地 |
TEL | (089)905-8888 |
FAX | (089)905-8887 |
理事長 | 大城 慎也 |
苑長 | 山本 安乃 |
開設年月日 | 平成19年5月1日 |
定員 | 就労移行支援 6名 / 就労継続支援B型 34名 |
スタッフ | 管理者、サービス管理責任者、就労支援員、生活支援員、職業指導員、 就労定着支援員 |
協力医療機関 | 八倉医院 |
営業日 | 月曜日から土曜日(但し、年末年始、国民の祝日を除く。) |
---|---|
営業時間 | 9時~17時 |
ー 施設のご案内 ー
よくあるご質問
-
自分で通うことが出来ません。自宅まで迎えに来てくれますか?
通常の事業の実施地域(砥部町、東温市、松山市、松前町、伊予市、久万高原町)であれば送迎が可能です。専用の送迎車両でご自宅前までお迎えに伺います。お気軽にお問い合わせ下さい。
-
見学はできますか?
営業日(日祝祭日以外の月~土)であればいつでも対応可能です。
体験利用も随時受付しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 -
工賃は毎月どのくらいありますか?
毎日利用すれば、月平均約25,000円くらいの工賃を支給しています。
利用日数が少なければ、その日数での計算となります。
また、工賃は就労移行支援、就労継続支援B型の何れのサービスでも支給致します。