指定障害者支援施設 希望ヶ丘

指定障害者支援施設 希望ヶ丘 最新情報最新情報

ー お知らせ ー

ー 苦情解決対応  ー

施設の特色

砥部町重光の道後平野を一望できる高台に位置し、自然に恵まれた素晴らしい環境の中で「希望、それはきみのほほえみ、この丘をほほえみでいっぱいにしよう」の理念のもと障害をお持ちの皆さんの日常生活と社会生活を積極的にお手伝いするための施設です。
「食事・排せつ・入浴・離床・整容・掃除等」の日常生活全般にわたる介護や
支援及び体力づくり、レクリエーション、クラブ活動、お買い物、おでかけ、
地域のみなさんとの交流などの社会生活の支援をとおして、ご利用者の
「安心、安全、清潔、健康、快適な暮らしの支援」を行っています。

サービス案内

希望ヶ丘では、地域の人々との交流や自然とのふれあいを通じて、ひとりひとりの状態にあわせた生活援助を行っており、利用者のみなさんのいきいきとした生活を支援するために、以下のようなサービスをご利用いただけます。

  • 施設入所支援(定員50名)
  • 生活介護入所(定員50名)
  • 生活介護通所(定員20名)
  • 日中一時支援(定員8名)
  • 短期入所(定員4名)※併設
  • 和泉蓮華会障がい者特定相談支援事業所砥部 ※併設

ー 介護給付費対象サービス ー

  • 介護・支援

    介護・支援

    心身の状況に応じて、利用者の自立の支援、日常生活の充実に資するよう、適切な技術を持って食事・排泄・入浴・離床・着替え・整容等の生活全般にわたる介護、その他日常生活上必要な支援を行います。

  • 相談・援助

    相談・援助

    利用者の心身の状況等を把握し、利用者又はその家族に対し、生活等に関する適切な相談及び助言等を行います。また、利用者が当施設を退所し、地域において自立した社会生活又は日常生活を営むことができるよう、生活全般の諸課題に関しても援助を行います。

  • 日中活動支援

    日中活動支援

    創作的活動又は生産活動の機会を提供し、身体機能又は生活能力向上の為の支援を行います。

  • 健康管理

    健康管理

    看護職員を健康管理の責任者とし、利用者の健康状態に応じてバイタルサインチェックや投薬等必要な健康管理を行います。また、医療機関との連絡調整及び協力医療機関を通じて健康保持のための適切な支援を行います。

ー 介護給付費対象外サービス ー

食事の提供

栄養士の立てる献立表により、栄養と利用者の心身状況等に配慮したバラエティに富んだ食事を提供します。
<食事時間> 朝食 7:50~/昼食 12:00~/夕食 17:30~

社会生活上の便宜供与等

必要な教養娯楽設備を整え、施設での生活を実りある物とするためにレクリエーション行事、クラブ活動(習字クラブ、生け花クラ ブ等)、外出行事及び誕生会、季節行事の実施や季節行事への参加(節分、ひな祭り、七夕祭り、盆踊り大会、クリスマス会など) を行います。
行政機関に対する手続き等が必要な場合で、ご本人又はご家族が行う事が困難である場合には、利用者本人の同意を得た上で代行します。
ご希望により、日用生活品の購入の斡旋、代行等についても行 います。
常に利用者のご家族との連携を図り、利用者とそのご家族との交流等の機会を確保します。

施設案内

ー 施設概要 ー

経営主体 社会福祉法人 和泉蓮華会
住所 〒791-2112 愛媛県伊予郡砥部町重光278番地
TEL (089)905-2525
FAX (089)905-2323
理事長 大城 慎也
苑長 岡田 新吾
開設年月日 平成10年8月1日
定員 施設入所支援 50名/生活介護入所 50名/生活介護通所 20名
短期入所  4名/日中一時支援  8名
スタッフ サービス管理責任者、医師、看護師、生活支援員、管理栄養士等
協力医療機関 八倉医院
営業日 <施設入所支援>  毎日
<生活介護入所>  月曜日~土曜日
<生活介護通所>  毎日(但し、1月1日を除く)
サービス提供時間 <生活介護入所>  9時~17時
<生活介護通所>  9時30分~15時30分

ー 施設のご案内 ー

施設のご案内 施設のご案内 施設のご案内

アクセス情報

<住所>〒791-2112 愛媛県伊予郡砥部町重光278番地
伊予鉄バス 砥部線 高尾田下車 徒歩20分

主要催事のご案内

  • 4月

    お花見会

    お花見会

  • 5月

    防犯訓練

    防犯訓練

  • 6月

    スポーツ大会

    スポーツ大会

  • 7月

    七夕祭り

    七夕祭り

  • 8月

    納涼会

    納涼会

  • 9月

    防災訓練

    防災訓練

  • 10月

    運動会

    運動会

  • 11月

    消防訓練

    消防訓練

  • 12月

    クリスマス会

    クリスマス会

  • 1月

    初詣

    初詣

  • 2月

    節分祭り

    節分祭り

  • 3月

    ひな祭り

    ひな祭り

地域交流

  • 麻生小学校との交流

    麻生小学校との交流

    地元の麻生小学校の生徒が来苑されて農園でじゃがいも掘り体験を行いました。

  • 日赤奉仕団との交流

    日赤奉仕団との交流

    日赤奉仕団の方々と体操など交流を図りました。

  • 地方祭

    地方祭

    地元のお祭りでお神輿がやってきました。

  • 実務者研修生との交流

    実務者研修生との交流

    介護福祉士実務者研修の実習生との交流会で一緒にゲームを行いました。

  • クリスマスボランティア

    クリスマスボランティア

    クリスマスの歌を披露していただきました。

  • オカリナ&ハープコンサート

    オカリナ&ハープコンサート

    ボランティアさんによるオカリナとハープの演奏です。

よくあるご質問

  • 施設入所をするにはどのようにすればよいですか?

    お住まいの市町にて施設入所の申請が必要です。

  • 用事がある時に少しだけ預かって貰えるようなサービスはありますか?
    また、泊りで預かって貰えるようなサービスもありますか?

    日中一時支援により、日中の時間帯で一時的にお預かりするサービスを利用することができます。
    泊りの場合は、短期入所(ショーステイ)のサービスを利用することができます。
    (日中一時支援・短期入所を利用希望で支給決定がされていない方は、お住まいの市町で支給申請を行い、支給決定を受ける必要があります。)

  • 短期入所と日中一時支援の予約はいつからできますか?

    予約月の前月1日の朝7時から先着順で受付を行っております。